久しぶりに土曜日に仕事のない旦那が、ケントを連れて買い物に出かけてくれたので、一人のうちにせっせとブログの更新です。
ブログの更新ができていなかった間にも、ちょこちょこといろいろなレストランに食べに行っていた私達。
少しずつ更新して行きますので、お楽しみに~!
(・・・って、まだ夏のバカンスの更新も残っている私。果たして全部記事にできるんでしょうか・・・汗)
さて、2週ほど前の日曜日は、ミラノから旦那の従兄弟たち皆でが遊びに来てくれました。
私達とリタ(義姉)家族だけでも9人と多いのですが、従兄弟たちやその家族、旦那の兄弟たちも皆で集まったので、なんと総勢20名を越える大昼食会となりました。
場所は、リタの家から車で15分ほどの山の中にあるレストラン。
リタの友達がやっているのですが、おいしい郷土料理がとっても人気で、週末は常に予約でいっぱいなのだとか。

山の中の小さな村にあるレストランへ。
村の一番高いところにあるので、駐車場から急な坂道を登っていきます。
妊婦には辛い~~!

パスタ料理は3品。
まずは、寒い時期には定番の「Tortellini al brodo(トルテッリーニ・アル・ブロード)」。
お肉や野菜でだしをとったスープに、詰め物パスタが入っています。
時間はかかりますが簡単に作れるので、モデナ地方では定番の家庭料理。
私も寒くなってくるとかなりの頻度で作ります。
(トルテッリーニ(詰め物パスタ)を作るのは大変なので、これはさすがに買いますが・・・)

ロマーニャ地方(ボローニャから東の地域)の郷土料理「パッサテッリ」を生クリームのソースであえたもの。
パッサテッリはブロードに入れて食べるのが定番で、私もソースで食べたのは初めて。
でも、この食べ方もとっても美味しかったです。

栗を練りこんだ生地で作ったトルテッローニ(中にリコッタが入った詰め物パスタ)。
栗の素朴な味わいがおいしいパスタでした。
でも、ちょっと皮が固くて食べにくかったかも。
私は普通のトルテッローニの方が好きだな~。

パスタの後は、定番のティジェッレ(※1)やニョッコ・フリット(※2)、チーズやハムの盛り合わせがあり、
「もう食べられない~~!」
というところで、今度はまたまたたくさんのデザートが。
お腹がいっぱいでも、デザートは食べてしまうのが悲しいところ。
手作りのおいし~~いデザートでした。
あーー、お腹いっぱい!!
※1 お焼きのような形のパン。横に半分に切って、中にハムやチーズを挟んで食べます。
※2 ピザの生地に似たものを薄く延ばし、高温の油で揚げたもの。サラミや生ハムと一緒に食べます。
このレストラン、かなり山の中にあるので車がないと行けませんが、ボローニャ~モデナ近郊にお住まいの方は是非行ってみて下さいね。
お部屋もあるので、1泊して夕食をここで食べるのがいいかもしれません。
(それなら、お腹いっぱい食べてワインをたくさん飲んでも、後は部屋に戻って寝るだけでよし!・・・笑)
Antica Locanda La Caronica
Via del Borgo Antico 168/c
41059 Montalbano di Zocca (MO)
Tel./Fax: +39 059 986796
http://www.allacanonica.it/
★ランチの後は、近くの町の栗祭りに行った私達。
疲れたのか、エンリコおじさんに肩車をしてもらっていたケントはこんなことに・・・。

グゥゥゥ~~~~・・・・・・
通りすがりの人に、「見て!あんな寝方をしてるよ(笑)!」と何度も言われていました(笑)。